【2021年】YouTubeを倍速再生と高画質で再生する方法!

どーも!TURKEY(ターキー)です。
今回は、YouTube を倍速再生 したり、高画質 で再生 したりする方法をお伝えしていきたいと思います!
・倍速で再生したい
・画質の調整をしたい
・字幕を消したい
・動画をシェアしたい
こんな方いませんか?
では YouTubeを倍速で再生する方法と高画質で再生する方法を動画と写真付きでお伝えしていきますよ!
【iPhone編】YouTubeの倍速、画質設定
倍速再生
画質設定はスマホ・iPhoneでも、 YouTubeアプリを使ったらできます。
①まずどこでもいいので、 動画の画面をタップします。
② その右上のicon-ellipsis-vertical のマークをタップします。
『再生速度』をタップします。
③ 好きな速度を選びましょう!
画質設定
画質設定はスマホ・iPhoneでも、 YouTubeアプリを使ったらできます。
①まずどこでもいいので、 動画の画面をタップします。
②するとこんな画面になって、メニューがいろいろ出てきます。
その右上のicon-ellipsis-vertical のマークをタップします。
③ メニューの中の画質 icon-gear をタップします。
④ここで、 画質を選べるようになります。
※数字が大きい方が画質がよくなります。
(おまけ)字幕の出し方と、動画のURLのコピーの仕方
↓それぞれタップすると見れます。
字幕の出し方
①先ほどと同じくメニュー をタップします。
②ここで 字幕icon-flickr をタップします。
③ 字幕の設定が出来るようになります。
共有する為に動画のURLコピーする
SNSなどに、動画を載せたいときに動画のURLをコピーする方法です。
①先ほどのメニューが出ている状態にします。
矢印icon-mail-forward をタップ。
②こんな画面がでるので、 上にスライドする。
③ コピーをタップする。
④貼り付け先(LINEやFacebook)を開いて、 画面を長押しする。
出て来た ペーストをタップする。
⑤ すると貼り付ける事が出来ます。
【PC編】動画で見る、iPhoneでのYouTubeの色んな再生の仕方
【PC編】YouTubeの倍速、画質設定
倍速再生
倍速設定の方法をお伝えします。
①画面の中にある、 歯車icon-gear のマークをクリック。
② 速度をクリック。
③ 再生速度、選べるようになります。
画質の設定
画質が荒いときなどに 画質の設定が出来ます。
①同じく、 歯車icon-gear をクリック。
② 画質をクリック。
③ 画質を選べるようになります。
※数字が大きい方が画質が良くなります。
(おまけ)動画のURLをコピーの仕方
タップすると開きます↓
動画のURLをコピーする方法
動画を何処かで共有するためにコピーする方法をお伝えします。
①YouTubeで動画を選んだ時に動画の少し下にある
共有icon-mail-forward という所をクリックします。
② この部分をコピーします。で、好きなところに貼り付けて下さい。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
YouTubeってよく見ると思うんですが、快適に動画を見る為にもいろいろ設定してみて下さい。
とても簡単に、YouTubeの動画を 倍速で見たり、画質を上げて見たりできるので是非試してみて下さいね!